翻訳と辞書
Words near each other
・ 下松市立花岡小学校
・ 下松市警察
・ 下松港
・ 下松発電所
・ 下松藩
・ 下松裕
・ 下松警察署
・ 下松郵便局
・ 下松駅
・ 下松駅 (大阪府)
下松駅 (山口県)
・ 下松高校
・ 下松高等学校
・ 下板
・ 下板倉村
・ 下板橋
・ 下板橋宿
・ 下板橋村
・ 下板橋駅
・ 下林朋央


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下松駅 (山口県) : ウィキペディア日本語版
下松駅 (山口県)[くだまつえき]

下松駅(くだまつえき)は、山口県下松市大字西豊井にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)山陽本線
== 歴史 ==

* 1897年明治30年)9月25日 - 山陽鉄道 広島駅 - 徳山駅間延伸と同時に開業。旅客・貨物の取扱を開始。
* 1906年(明治39年)12月1日 - 山陽鉄道の国有化により国有鉄道の駅となる。
* 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定。山陽本線の所属となる。
* 1934年昭和9年)12月1日 - 麻里布駅(現在の岩国駅) - 櫛ケ浜駅間の新線(現在の岩徳線)開業に伴う線路名称改定により、柳井線所属となる。
* 1941年(昭和16年)7月7日 - 駅舎新増築〔『写真集 明治大正昭和 下松』(1985年5月、国書刊行会)P22〕。
* 1944年(昭和19年)10月11日 - 線路名称改定。山陽本線が柳井駅経由に戻され、当駅も山陽本線所属に戻る。
* 1965年(昭和40年) - 現在の橋上駅完成(山口県内で初めて完成し、なおかつ大道駅が改築するまでは県内唯一の橋上駅であった)。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅になる。
* 1994年平成6年)12月3日 - コンテナ貨物の取扱を開始。駅北側にあった車扱ホームを改良しコンテナホームが設置された。
* 1996年(平成8年)3月16日 - 鉄道車両をのぞくすべての貨物の取扱を廃止。
* 2012年(平成24年)3月1日 - 接近メロディを広島支社共通のメロディに変更。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下松駅 (山口県)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.